2008年04月10日

高齢者に多い腰痛 変性側弯症とは?

変性側弯症とは、変形性脊椎症が原因で、腰椎柱が左右どちらかに傾いてしまった状態をいいます。
脊柱管が狭くなっていることから、休み休みでしか歩けないようになったり、坐骨神経痛を併発してしまうこともあります。
程度によっては腰痛コルセットや杖などでは支えきれなり、寝たきりになる可能性があります。
寝たきりになることを避けるために、手術をする場合もあります。


同じカテゴリー(腰痛)の記事
 高齢者に多い腰痛 変形性脊椎症とは? (2008-06-10 13:11)
 高齢者に多い腰痛 骨粗鬆症の症状と原因について (2008-05-10 13:03)
 高齢者に多い腰痛 骨粗鬆症の治療と日常生活での注意点 (2008-04-10 12:36)

Posted by banraishop at 11:00 │腰痛